
放送日:毎週金曜日
放送時間:21:00-21:30
出演者:伊藤こず恵、井上直樹(山形交響楽団)
放送日:毎週金曜日
放送時間:21:00-21:30
出演者:伊藤こず恵、井上直樹(山形交響楽団)
アップが遅くなってしまってすみませんでした💦
11月最後に出演してくれたのは、東海大山形高校吹奏楽部の皆さんです!
3年生19名、2年生29名、1年生23名の合計71名の大所帯!
今まで取材に行った学校の中でも一番大人数の学校でした~
これだけの人数がいると、演奏も迫力がありましたよ!!
東海大山形高校の皆さんに今回演奏してもらった楽曲は、
①ディズニー映画「塔の中のラプンツェル」より『輝く未来-I See The Light-』
②ディープ・パープルメドレー
ディズニー映画からロックバンドという、かなりふり幅のある楽曲の演奏をしてくれました。
ロックバンドの楽曲を吹奏楽の演奏で聴くというのは、なかなか良いものですね。
身体がついリズムに乗ってしまう。カッコいい演奏でした!!
そして、今回インタビューに応えてくれたのはこちらの3人。
右:飯塚勇崇さん(3年部長 パーカッション)
中:及川優羽さん(2年副部長 トランペット)
左:岸本僚馬さん(1年代表 チューバ)
も~、この3人が本当に親切で、番組スタッフ(女性)の収録機材を運んでくれたんです(;O;)
ここ最近、そんな親切を受けたことがなかったので、感動して泣きそうになってしまいました。
本当にその節はありがとうございました!!
そして部長の飯塚さんは、この番組の取材後も定期演奏会の告知で、夕方番組「MAGIC」にも出演してくれましたね~
東海大山形高校の皆さん、ご協力ありがとうございました!!
最後に皆さんにお知らせです。
10月にスタートしたこの番組ですが、次回が最終回となります。
最後は、井上さんと一緒にこれまで出演してくれた高校の演奏を振り返っていきます。
最終回もよろしくお付き合いくださーい
【最終回】
2020年12月4日(金)21:00-21:30の放送
radikoはこちらからお聴きください
https://radiko.jp/share/?sid=RFM&t=20201204210000
山形県内の高校吹奏楽部を勝手に応援!!
ということで、毎週1校をピックアップして、30分間たっぷりと吹奏楽をご紹介します。
今年は、新型コロナウイルスの影響で数々の部活動が中止となっています。
吹奏楽部もその一つ。高校生活の集大成として行われるはずだった、
「全日本吹奏楽コンクール」や「東日本学校吹奏楽大会」などが
中止となってしまいました。
しかし!高校生たちの吹奏楽に対する情熱は消えていません。
その気持ちをラジオを通して、皆様の元にお届けしていきます。
特別講師として、山形交響楽団 首席トランペット奏者の井上直樹さんをお迎えします。
一緒に吹奏楽を楽しみましょう♪