いよいよ明日、12日(土)にスキー場オープンとなる蔵王温泉スキー場をご紹介しました!!
すでに昨日、10日(木)には中央ゲレンデが営業をスタートしたようですね。
昨年は雪が少なかったので、今年こそは!と意気込んでいるスキーヤー、スノーボーダーの方も多いかと思います。
(私もその一人・・・)
限られているスノーシーズンを一緒に楽しんでいきましょう~♪
ということで、例年この番組ではトップバッターを飾ってくれるのが「蔵王温泉スキー場」です。
そして、おなじみとなりました、蔵王温泉観光協会の黒﨑広宣さんにお話しを伺いました!
こちらは、11月に開催したGO!GO!WINTER!のイベントでの黒﨑さんです。
蔵王温泉スキー場は、3つの山からなり、14のゲレンデと12のコースが楽しめる東北最大級のスノーリゾート。
もちらんあったか~い温泉もあります。
(蔵王温泉の強酸性度は、全国でも有数!!)
子どもの頃からあの硫黄の香りを嗅ぐと、蔵王に来たなと安心した気持ちになるんですよね~
さて、放送を聞いていた方の中でも気になった方がいらっしゃったと思いますが、黒﨑さんがおススメしてくれたグルメ
「Forest in SANGORO」のクラムチャウダー実は食べたことがあるんです、私。
写真はその時のもの。何年か前のものなので、現在は少し変わっているかもしれませんが、器がパンなのは変わらないとのこと。個人的な感覚では、山形市でクラムチャウダーを食べられるところはあまりないので、すごく貴重だなと思いました。
そしてなんといっても美味しい!!
ボリューム抜群!!
冷えた体もあっという間に温めてくれますよ^^
SANGOROさんは、雰囲気もいいんですよね~
暖炉が印象的で、ついついまったりしてしまった記憶があります。
既にオープンしている中央ゲレンデにありますので、ぜひ足をお運びくださーい。
山頂駅レストランで食べられるという「芋煮そば」も食べたことが無いので、個人的には食べたいなと思いました。
蔵王温泉スキー場 Infomation
①スキー場開き
2020年12月12日(土)スキー場オープン&安全祈願祭を実施。
安全祈願祭の会場は、上の台ゲレンデ・蔵王ベースセンタージュピア前となります。
②営業時間
2020年12月12日(土)~2021年5月5日(水)予定
通常営業 8:30-17:00
ナイター 17:00-21:00
ナイターは、12月26日(土)から「上の台ゲレンデ」と「横倉ゲレンデ」でスタートします。
③リフト券の料金
〇レギュラーシーズン1日券
大人 5,000円
こども 2,500円
シニア 4,400円
中高生 4,400円
〇オープンシーズン券&ファイナルシーズン券
営業開始日から12月18日(金)までと
4月1日(水)~営業終了日まで
大人1日券 3,000円
こども1日券 1,500円(3月1日から)
〇レディースディ券
1月7日(木)~3月25日(木)の毎週木曜日は
女性は1日券4,000円
④お問合せ
蔵王温泉スキー場HP→http://www.zao-ski.or.jp/
蔵王温泉観光協会 電話:023-694-9328
GO!GO!クイズ応募フォーム
そして、今週の「GO!GO!クイズ!蔵王温泉スキー場編」の答えが分かった方は下記応募フォームからご応募ください。
番組を聴き逃した―!!という方は、是非radikoで聴いてみてくださいね。
正解者の中から1名に「QUOカード1,000円分」をプレゼントします。
締切は12月17日(木)です。
たくさんのご応募お待ちしています!!